それを踏まえて、互いに己の見方を相手に押し付ける事なく、過去の事は水に流してこそ、未来に向けた友好関係を築く事が可能
自国の考えを他国に押し付け、過去のありもしない事を捏造してまで半永久的に相手を責めていれば友好関係など築けるはずがない
国と国との関係は、そうあるべきだと思います
何事にも表裏があり立場が違えば意見が違うのは当たり前
82年前に始まった大東亜戦争も然り
米国の立場では
太平洋戦争
真珠港攻撃は騙し討ち
日本の世界征服を阻んだ正義の戦い
原爆は多くの米兵の命を救った
日本人としては、とても認められない(特に原爆)意見であるが米国側から見ればそうなる